たきイオンメディックが日本在宅介護協会認定商品【空気浄化装置認定第1号】を取得いたしました。
2025.04.01

「たきイオンメディック」が、一般社団法人 日本在宅介護協会から日本在宅介護協会認定商品【空気浄化装置認定第1号】を取得いたしました。

【一般社団法人 日本在宅介護協会】
在宅介護事業者のサービスと質の向上を図り、民間在宅介護サービスへの信頼を高め、安心して介護を受けられる社会を目指す事業者団体です。 当協会は、さまざまな介護関連製品・サービスが高齢者やその家族の生活環境の向上、介護従事者の省力化・利便性に寄与するかを検証し、認められたものに「認定マーク」を発行・付与しています。

【認定取得の背景】
在宅介護におけるニオイの問題は、介護者様、被介護者様双方にとって大きなストレスとなります。「たきイオンメディック」をご利用いただいている在宅介護のご利用者様から、「ニオイの軽減に役立っている」とのお声を多数頂戴し、この度、日本在宅介護協会認定商品「空気浄化装置認定第1号」取得に至りました。
昨今の高齢化や高齢者の単身世帯の増加により、在宅介護のニーズがますます高まっています。しかし、介護されるご家族には多くの困難が伴います。特に、介護者にとっては高齢者特有の匂いが問題となり、介護が必要な方の健康に関する悩みもあります。 こうした問題を解決するために、マイナスイオン発生器の導入が効果的です。これは在宅介護の質を向上させるために重要な役割を果たします。介護をされるご家族や介護事業者に快適な介護環境をサポートし、健康維持にも寄与する商品としてご紹介いたします。

【たきイオンメディックについて】
たきイオンメディックは電気用品安全法に基づき国内で製造された製品で、自然の滝つぼを大幅に超えるイオンを大量発生させ、お部屋の中を大自然の新鮮な空気にします。 予防医学・代替医療振興会認定品であり、日本機能性イオン協会にて最高のクラス6を取得し、全国の内科や歯科医院をはじめとする多くの医療機関、治療院に設置。このほか、美容院をはじめとするサロン・オフィスや老人ホームなど多くの設置実績を持ちます。

【匂いに対して期待できること】
たきイオンメディックは、空気環境を清潔に保ち、介護環境における不快なニオイを軽減。特に、排泄物や体臭など、在宅介護で発生しやすい頑固なニオイに対して高い効果が期待できます。 また、マイナスイオンは心身のリラックス効果をもたらすことが知られており、介護による精神的・肉体的なストレスや疲労を軽減し、心身ともに快適な状態を保つことにも貢献します。
※使用上の注意点 「たきイオンメディック」はあくまで補助的な役割であり、ニオイの根本的な原因を取り除くことが重要です。定期的な換気や製品の清掃など、他の対策と組み合わせることでより高い効果が期待できます。


実は、私たちは1日あたり約20kgの空気を吸入しています。一生涯に摂取する物質の割合は、水分が8%、食物が7%、空気が85%です。(※体重50kgの人の場合、1日の呼吸量を1回あたり0.5ℓ、1分間に20回呼吸した場合の計算です。) 空気は非常に重要です。 花粉症対策としても選ばれる方が多く、ぜひお部屋の中を大自然の新鮮な空気に変えてみてください。

ご来店できない方や詳しくお聞きになりたい方は、ぜひ「プラチナマイスター保田亜紀子」までお問い合わせください。


